ビジネスマインド

あなたは大丈夫?この3つの悪習慣を続けている人はヤバいです。

Grand Journeyのサトーです。

早速ですが、この記事を読まれている方は、成功したい!と思っている方や、何かに悩んでいる方が多いと思います。

成功したい人の中には、「タワーマンションに住みたい」「高級外車に乗りたい」「可愛い女の子と付き合いたい」と

その人その人によって、成功の形は変わってきますが、共通して言えることは少数派になるということ

中でも、現在の物や情報があふれた中で生活している私たちは日々、多くの取捨選択をしています。

不要な多くのモノや知識を吸収することは時間がかかり非効率であり、むしろそれらを捨てていき、少ない事柄を極めたほうが効率的です。

では成功者の方々はどんな習慣をやめてきたのか、私が実践してきたことも踏まえてお伝えします!

すぐに取り組めるものも用意しているので、読み終えたその場からすぐに実践してみてください。

短期目線

多くの私の周りの成功者は何事にも基本的に長期目線で取り組んでいます。

それはダラダラと長く時間をかけてやるわけでなく、「長期目線で目標を決め、日々の一喜一憂で悩まず、改善し続ける」という事です。

私は移動中に音楽は聴かず、オーディオブックで本を聞くようにして、日々の行動やモチベーションが落ちないようにしています。

休憩が悪いわけではありませんが、みなさんは必要以上にテレビをみたり、ネットサーフィンをしたり無駄な時間を過ごしていませんか?

みなさんのライバルたちは日々1歩ずつ進んでいることを理解し、長期目線で目標を立て、実行しましょう。

完璧主義

みなさんは完璧主義ですか?私も昔はそうでした。完璧であることが成功の秘訣だと思っていました。

でも本質は違い、日々成長する中で「その場で完璧なもの」を作るのはほぼ不可能に厳しいです。

ですので、60%でも70%でもいいので、大枠の形が決まったら「まず動く」ことを優先しましょう。

行動する中で「新たな経験」をつみ「新たな目線」での考え方が生まれます。

失敗が怖くて動けない人は、「失敗前提」で動いてみるのもいいかもしれません。すると新しい成長に出会えるかと思います。

ただ一つ注意点としては「他人のせい」にしてはいけません。

失敗しても「自己責任」だからこそ成長はありますし、より学ぶ姿勢が身につくのです。

無駄な付き合い

みなさん仲の良い5人の年収の平均を出してみてください。おそらくあなたの年収に近くなるんではないでしょうか?

人間は居心地の良い「同じレベル」の仲間と一緒にいることを好みます。そうすれば同じような愚痴を話せ、同じように子供を産んで、同じように年をとれるからです。

一番初めに話した「少数派」になるとは反対の行動をしているわけです。

逆に、自分が少し居心地の悪い「レベルの高い人」と付き合う事で、その人の思考に触れ自分も同じような思考回路を持つことが可能になります。

私は2020年のルールとして「無駄な飲み会ゼロ」を掲げて行動しています。

例えば、はしゃぐだけの同窓会や愚痴まみれの同年代の飲み会など基本的に断るようにしました。

その代わり、レベルの高い人の飲み会や相談したがっている後輩等と過ごす時間を増やし、少しでも自分や誰かの為になる生活様式に変えていきました。

特にコロナの影響もあり人々の生活様式は大きく変わろうとしています。必要のないものが淘汰され、スリムな社会ができあがる一方、そういうスキルのない人たちがどんどん追いやられる時代になっていくものだと思っています。

まとめ

・長期目線で取り組む

・完璧主義はやめて行動する

・付き合う人のレベルをあげる

いかがでしたでしょうか?

書きながら少しストイックすぎるかなと思いましたが、ぜひついてきてください!

明日がよりよくなることを願っております。